おはこんばんにちは。 産後の浮腫について悩んでいます。 帝王切開だったのですが、足のむくみと手のむくみがすごく続いてまして 授乳のためにも、水分をとっているのですが摂りすぎなのかな?と悩んでいます。 様々なハーブティー等ありますが、なにが結局いいからわからず… 皆様が浮腫に効いたよ!という お茶や、習慣などありましたら教えていただきたいです!
産後のおりものについてご相談です。 悪露が出なくなった頃からおりものの量が気になっていました。シートは日中何度か取り替える必要があり、お風呂で体を洗う時に触るとドロっと出てくるくらいです。妊娠前はここまで多くありませんでした。黄緑っぽい色とにおいも気になります。 産後はおりものが増えると聞いていたのでこのくらいは普通なのかなと思い産後3ヶ月になった今まで様子を見ていました。同じような方はいらっしゃいますか? 妊娠中に検査はしたので性感染症の可能性はほぼないと思います。 また、このまま続くようならそろそろ受診しようかとも思っていますがその場合出産した病院へ行った方が良いものでしょうか? 出産前の妊婦健診だけ通院していた病院の方が家から近いので都合が良いのですが… (産院には32週から通院しました) よろしくお願いします。
2、3日前くらいから 首の左側が痛くなったり痛くなくなったりします。寝違えたわけではないのですが このような症状があった方いらっしゃいますか?
相談をさせて下さい。生後1ヶ月の女の子と6歳の男の子を育てています。 最近になって、私自身の身体がなんとなく怠くて気分の浮き沈みが大きくなってきた様に感じます。上の子がとてもママっこなので常にまとわりついてきてついイライラしてきつい言葉で責めてしまい自己嫌悪になります。 また、子どもの悲しいニュース(虐待やネグレクトなど)に敏感になりネット検索しては落ち込み、嫌なのに惹かれてしまうという悪循環に陥っています。被害を受けた子どもの気持ちを考え恐怖や絶望を感じて繰り返しゾッとしてしまいます。 私と同じような体験をした方、乗り越えた方、是非この状況から抜け出すアドバイスをください。よろしくお願いします。
こんばんは。皆様毎日育児お疲れ様です。 帝王切開で出産後 明日で3ヶ月を迎えるのですが、術後のお腹の違和感についてです。 傷跡の痛みはもうほとんどないのですが おへそと傷の間の皮膚に違和感を感じます。 うまく説明ができないのですが 掻いたりするとそこの部分だけ他の皮膚と違う感じがします。すごく痛いわけではありませんが少し痛いです。 同じような方いらっしゃいますか? もう少し経てば治るものなのか不安です。
肛門周囲膿瘍のためお尻を切開手術しました。術後のおむつ替えね仕方がよくわかりません。医師からは水か石鹸のみ使用可能でお風呂はダメと言われています。お風呂はダメで、石鹸はどう使ってお尻を綺麗にすればいいのでしょうか?
今気づいたのですが娘の指が赤く腫れて化膿してるみたいです😭 様子見でいいでしょうか? 年末で病院も休みに入るし悪化すると怖いし病院行った方がいいでしょうか? 行くなら皮膚科ですか?
ネットで調べた方法で断乳して、1ヶ月が経ちました。 胸も全然張らず、何も問題なく断乳することができたのですが、 右の乳輪のところに2センチくらいのしこりがのこってしまいました。痛みはありません。 断乳して1週間後くらいに、頑張って絞ったのですが、取れませんでした😫 ネットで調べると、将来乳癌になると書いてあったり、 次の子の時に詰まるなど書いてあったりしてとても不安です。 同じように、しこりが残っていて2人目の授乳をされている方などいらっしゃいましたらお話聞かせていただきたいです。 よろしくお願い致します。
先程息子を自分たちのベッドに置き、洗濯物を干しに行っていたら泣き声が聞こえて駆けつけたらベッドから落ちていました。 あやしたらすぐに泣きやみ、どこも痛くないか触って確認していたら笑うのですが大丈夫なのでしょうか…今までこんなに動くことがなかったので驚いて頭が真っ白です 落ちた瞬間を見ていなかったのでどこから落ちたかも分かりません… 今のところ吐き気も無さそうです。 同じようなことを経験された方コメントください!
つわりって、こんなに辛いのでしょうか? 一人目はつわりが全然ありませんでした。 軽減する方法あるのでしょうか? 先生に相談すれば飲める薬とか処方されるのでしょうか?
ベビレポが気になったらいいね!をお願いします!